20日、21日で埼玉県議会 福祉医療保険委員会で県外視察を行いました。
1箇所目は
社会福祉法人
茨城補成会(茨城県茨城町)
福祉型障害児入所施設・障害児通所支援事業・障害者支援施設・障害者就労支事業・共同生活援助・相談支援事業・児童養護施設の運営
説明を聞いた後、質疑応答
実際の施設視察を行い、説明を受けました。
【県政の課題】 障害者が希望に応じて能力や適性を発揮できる社会の実現のため、更なる障害者福祉の推進が課題となっている。
【調査事項】 複合的福祉施設の取組について
同法人は、令和4年7月に多機能型福祉モール「Human solution town」をオープンし、障害者支援施設、就労支援事業所、児童発達支援セター、児童養護小規模グループケア施設を一つの区画に整備しました。
かなり広い敷地に整備された施設でエリア分けもしっかりしており、かなり先進的なサービスを行えるようになっていました。
〇 昭和40年11月に定員30名の知的障害児施設「涸沼学園」として茨城県の認可を受け開設して以来、障害者支援施設の開設や、障害者就労支援事業、害児通所支援事業などの展開により、障害者ニーズに対応した事業を広く行っています。
〇 また、茨城町から委託された基幹相談支援センターを中心に子供から大人で、様々な困り感、困りごとに少人数で迅速にワンストップ対応できる地域の福祉点センターとしての役割を担っています。
〇 「Human solution town」は、「一人ひとりが主役のまち」をテーマに建設を進め、「人が支え合う社会=まち」を具現化した取組である。一人ひとりに必要なサービスを選択、組み合わせることで、ワンストップで対できる施設として注目を集めています。
視察の内容は本県における障害者福祉推進の参考としていきます。
2箇所目は
栃木県那須学園(栃木県矢板市)
▷福祉型障害児入所施設・障害児通所支援事業・障害者支援施設・障害者就労支援事業・共同生活援助・相談支援事業・児童養護施設の運営
こちらも施設の説明を受けた後に、質疑応答を行いました。
その後、施設を視察しながら、事業の説明を受けました。
【県政の課題】 障害者が希望に応じて能力や適性を発揮できる社会の実現のため、更なる障害者福祉の推進が課題となっている。
【調査事項】 複合的福祉施設の取組について同法人は、令和4年7月に多機能型福祉モール「Human solution town」をオープンし、障害者支援施設、就労支援事業所、児童発達支援センター、児童養護小規模グループケア施設を一つの区画に整備しました。
〇 昭和40年11月に定員30名の知的障害児施設「涸沼学園」として茨城県の認可を受け開設して以来、障害者支援施設の開設や、障害者就労支援事業、障害児通所支援事業などの展開により、障害者ニーズに対応した事業を広く行っています。
〇 また、茨城町から委託された基幹相談支援センターを中心に子供から大人まで、様々な困り感、困りごとに少人数で迅速にワンストップ対応できる地域の福祉拠点センターとしての役割を担っています。
〇 「Human solution town」は、「一人ひとりが主役のまち」をテーマに建設を進め、「人が支え合う社会=まち」を具現化した取組である。一人ひとりに必要なサービスを選択、組み合わせることで、ワンストップで対応できる施設として注目を集めています。
視察の内容は本県における障害者福祉推進の参考としていきます。
第27期 第2回埼玉県社会福祉審議会に委員として出席しました。
埼玉県における社会福祉に関する説明を受け、各委員から種々活発な意見交換を行いました。私からは、ヤングケアラーに関わる、福祉対策についてワンストップの体制強化について発言しました。福祉の充実は今後の県政運営にとって重要な役割を果たすことになりますので、継続して審査し、連携して福祉の充実を進めてまいります。
議会棟エントランスにはいつものように生花が。心癒されます。
佐間地区で新たに始まった「コペル君こども食堂」にお手伝いに行ってきました。
第一回はカレーを作りました。多くの方に喜んでいただける子ども食堂になるように私も微力を尽くしてまいります。
イオンモール羽生において埼玉県防犯のまち街頭キャンペーンを行いました。
防犯啓発活動として啓発物品の配布を行いました。
埼玉県から少しでも犯罪を無くすために今後も啓発活動を継続していきます。
太田地区文化祭の芸能発表を観てきました。
ダンスや
踊り
太極拳
オカリナの演奏など素晴らしい発表に楽しませてもらいました。
その後、防犯カメラ設置を祝う2桜安心安全祭りに参加しました。
地域の商店街の皆様と行政が一体となって実現した補助事業で子どもや地域の安全を守る一助になることを祈念します。
4年ぶりに大きく開催された彩の国食と農林業ドリームフェスタに参加してきました。
JA埼玉県中央会連合会の坂本会長の挨拶
大野知事も久々の開会に埼玉の農林業発展のために取り組む決意を示してくれました。
経営体部門において行田市のはせがわ農園さんが大賞に輝きました。おめでとうございます。
様々なブースも出ていて私も食と農について学びながら楽しみました。
知事も全ブースをまわってフェスタを楽しんでいたようです。
食と農林業は埼玉県にとっては勿論のこと、日本の食料自給率を上げるためにも安心で美味しい農林業の発展を議会としても取り組んでまいります。
萩の松下村塾で同志と学びを深めてきました。明治の時代に世界を相手に堂々と日本の尊厳を護り抜いた先人の思いをしっかりと受け継ぎ自分の使命を果たすと改めて誓う機会になりました。
かけがえのない同志達。月日は流れて歳はとりましたが、誇り高き日本を取り戻すという信念のもとこれからも共に歩んでまいります。